お支払い失敗のメールが届いたらどうすればいいですか?

作成者 野口 佳絵, 変更日 水, 1月 24, 2024 で 2:26 午後 作成者 野口 佳絵

商品の出荷準備前の与信または、お届け後の決済で正常な処理が行われなかったお客様へ、弊社から以下タイトルのメールを配信しております。


 ①与信失敗時

  メールタイトル:決済方法のご確認、ご変更をお願いいたします


 ②決済失敗時

  メールタイトル:お支払い手続きをお願いいたします



これらのメールが届いた場合は、カード情報が正しく登録されているかの確認とあわせ、下記決済環境のご確認をお願いいたします。




■ご確認事項

クレジットカードの場合→残額枠


デビットカードの場合→口座残高


プリペイドカードの場合→カード残高




上記に問題がない場合は、ご利用のカード会社様へご確認をお願いいたします。


何らかの理由で一定期間、ご使用中のカードが利用できない場合は、別のカードにてお支払い情報を変更いただくか、ご使用が可能になるまでお待ちください。


パンスクでは数日おきにクレジットカード情報の確認および再決済処理を行っております。

カードの有効性の確認が取れ次第、商品の出荷準備または決済を行います。


※クレジットカードのご変更方法はこちら




■お支払いのタイミング

お支払い失敗メールが届くタイミングは与信時と決済時の2回ございます。


①与信失敗時

パンスクでは、お届けの定期便をご準備する前に

一度決済処理を行い、即時キャンセル処理を行う「与信」システムを導入しております。


※実際のお支払いはお届け後の決済で行います。

※与信についての詳しいご案内はこちら


与信は次回出荷予定日の2~3週間前に行われます。

与信通過のご案内はございません。与信通過後に定期便の出荷日が決まりますため、事前のご準備をお願いいたします。




②決済失敗時

実際のお支払いは、お届け完了日から3日後以降に決済が行われます。


お支払いが完了いたしましたら、領収書を添付したメールにてご連絡いたします。


この記事は役に立ちましたか?

それは素晴らしい!

フィードバックありがとうございます

お役に立てず申し訳ございません!

フィードバックありがとうございます

この記事に改善できることがあれば教えてください。

少なくとも一つの理由を選択してください
CAPTCHA認証が必要です。

フィードバックを送信しました

記事の改善におけるご協力ありがとうございます。